広島でiQOSアイコスが熱い!?
人気・話題沸騰中の加熱式たばこIQOSアイコス‼︎
アメトーーク!
2016年も上半期が終わり多くの話題・ニュースがありました!
その中で広島の広島経済新聞のPV数で上半期最も多かった記事
広島経済新聞、上半期1位に「アイコス旗艦店」
iQOSストア 広島」(広島市中区本通)はフィリップ モリス ジャパン(東京都千代田区)が1月下旬に広島本通り商店街に中国地方初の旗艦店として出店。フロア構成は1階=受付、2階=試煙や販売、修理を行うラウンジ。タバコの葉を加熱することで発生する蒸気を成人喫煙者が楽しむ同製品への理解を深める場として来店者の体験を重視している。
ランキングは今年1月1日から6月30日までに配信したヘッドラインニュースのPVを集計したもの。上位10位のランキングは以下の通り。(カッコ内は掲載日)
1.広島に加熱式たばこ製品「アイコス」旗艦店 中国地方初、全国6店舗目(1/29)
2.広島・天満町にジューススタンド「モーニング」 季節の野菜や果物にこだわり(2/8)
3.広島三越、地下食品フロアが改装 穴子飯「うえの」や「アル・ケッチァーノ」も登場(2/25)
4.イズミが広島・商工センターそばに複合商業施設 キーテナントに「T-SITE」も(1/27)
5.広島アンデルセン仮店舗の営業スタート ワインセラー、カフェも備える(3/1)
6.広島県内の「クリスピー・クリーム・ドーナツ」2店舗が閉店 中国地方は岡山県のみに(2/12)
7.広島パルコ本館そばに「広島ゼロゲートII」 2016年秋の開業目指す(1/26)
8.広島・尾道で「猫まつり」 猫になりたい猫好きが集合、ふるさと旅行券事業の一環で(1/12)
9.広島・平和記念公園にオバマ大統領 安倍首相は旧広島市民球場にヘリで到着(5/27)
10.広島カープが「つり革クーポン」配布へ 広島電鉄とコラボ、対中日戦の観戦呼び掛け(6/21)
※広島への出店について、「人通りが多い立地の良さから、重要な広告塔と位置付けている」と同社広報担当者。明確なターゲット層は設けず、製品への理解を深める場として来店者の体験を重視する。同社では今後、全国の主要都市への出店も検討しているという。
2016年上半期の大きなニュースでオバマ大統領の来日がありま
これは日本のみならず世界的にも大きなニュースだったのは記憶に新しいと
ビッグニュースを押さえiQOSアイコスストアのオープンが最も
単純にPV数が広島市民の方々の注目度とは言えないのですが、様々あるニュースの中からiQOSアイコスストアーのオープンが1位になったことを見ると
やはり上半
個人的には
6位の広島県内の「クリスピー・クリーム・ドーナツ」
美味しいのにな~w
まとめ
iQOSアイコスの重要な広告塔として位置づけ着目されている広
広島には広まっていく文化・特徴があるといいます‼︎
中国地方のiQOSアイコス拡大の発信源になるのか⁉︎
最後まで読んで頂きありがとうございました。
IQOSアイコスおすすめ記事
iQOSアイコスの入荷待ち状態!iQOSアイコスの売ってないを調査!!!
IQOSアイコスにヒートスティックがうまく刺さらないと14回吸えない!?
スポンサーリンク