iQOSアイコスで健康改善!?最初に変わるのは○○の中!?
タイトルに○○と付けつつアイキャッチ画像で出落ち感が否めません!YAFUKUですw
昨年末に紙たばこからiQOSアイコスにスイッチして半年が経ち
iQOSアイコスのユーザーの中には紙たばこも交互に愛用する方
私はiQOSアイコスに完全に切り替えた後者ですがiQOSアイ
iQOSアイコスを知っていく中で健康リスク低減にも興味が湧い
iQOSアイコスや電子たばこに興味をお持ちの方はやはり健康面
体の変化というのは中々はっきりと感じるのは難しい部分もあるの
※注意
この記事は、
お食事中の方や気分を害されたくない方は後ほど読んで頂く事をお
iQOSアイコスで最初に変わるのはお口の中!?
健康リスク低減がはっきりと分かったのが口の中です。
具体的に見られた改善はこうでした。
歯の裏のヤニ汚れがなくなった。
歯石が付きにくくなった。
歯茎の炎症が低減されていた。
引き締まった歯茎を継続していた。
歯茎から血が出なくなった。
歯周ポケットの深さが浅くなっていた。
少々お恥ずかしい話ではあるのですが、
表面状はさほどわからないですが、
いい加減気持ち悪くなるとクリーニングに行くのですが、
歯磨きはしっかりしていたつもりだったので「
クリーニングに行く度に「たばこは歯に良くないですよ」
ヤニ汚れ無くなるとどう変わるか⁉︎
ヤニ汚れなんてクリーニングで定期的にキレイにすれば問題ない‼
私もずっと軽視していたのです。
「ヤニは関係ないでしょ⁉︎」
くらいにしか思っていなかった。
というより考えもしていませんでした。
ヤニ汚れがなくなるだけで歯や歯茎が良くなる理由とは⁉︎
ヤニ汚れがあると他の汚れが付きやすくなるのです。
歯石がこびりつくのも非常に早く歯周病が歯石の下で進行していき
歯槽膿漏で歯茎からは血が多くでます。
クリーニングによってヤニ汚れと歯石を取るのですがその度に歯茎
やがて歯が抜けてしまうと歯医者さんに聞いて怯えていたのです。
iQOSアイコスにスイッチしてから今回初めて歯と歯茎の検診に
ヤニ汚れがなく歯石はかなり少なく歯茎からの出血もかなり減少し
禁煙成功者から良く聞いていたのが
「たばこ止めてから歯茎の調子が良くなった」
というのがあります。
今回クリーニングに行って実感するまでは
「へ~」くらいにしか気に止めてませんでしたが、
iqosアイコスはタールがなくいわゆるヤニが出ません!部屋で吸っても壁紙も汚れません。
当然歯にもヤニ汚れはつかないわけです。
ヤニ汚れが付かなければ見た目の不潔感だけではなく歯の表面もツルツルしていて汚れが付きにくく歯石の溜まる速度が遅くなります。
歯石が少なければ歯周病も進行が遅くなり歯茎も健康状態を保てるというわけです。
歯と歯茎が清潔で健康であれば大きく見ればやがては全身の健康にもつながっていくことになります。
iQOSアイコスの効果を改めて感じました。
まとめ
お口の健康は身体全体の健康に繋がるといいます。
お口の健康、
ヤニ汚れが減少するだけでお口の健康が改善されていきます。
たばこ止めれば早い話ですが(笑)
個人差はあるかと思いますが、
iQOSアイコス購入予定の方の参考になれば幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
IQOSアイコスおすすめ記事
人気爆発!?20万人が乗り換えた【IQOS】ヒートスティック型タバコ「アイコス」3ヶ月間使用して今思うこと。
IQOSアイコスにヒートスティックがうまく刺さらないと14回吸えない!?
スポンサーリンク